ご所有のマンションやアパートは新築の時と比べて家賃を下げていませんか?新築の頃は満室だったのに、今は空室が目立っていませんか?安定した家賃収入を得るためには、空室の解消が不可欠です。そこでまず思いつくのが大規模修繕です。しかし、修繕には何百万円もの費用がかかります。その費用、本当に回収できますか?一度下げた家賃はなかなか上げられませんよね。修繕したからと言ってこの先ずっと満室にする自信はありますか?日本は残念ながら少子化という問題を抱え、将来的に見た時必ず、マンションやアパートの供給超過剰時代がやってきます。
今!満室だからと言って安心しているあなたも、将来的に必ず空室のリスクがやってくるのです!